運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
255件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

このために、火災発生を抑制するための感震ブレーカー設置促進、あるいは消防などの緊急車両通行確保されるよう、緊急輸送道路やその沿道建築物耐震化促進を行っていく、更に加えまして、消防庁におきまして、各地域消防体制強化のための支援緊急消防援助隊整備充実強化などを行っているところでございます。  

青柳一郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

いわゆる高度経済成長期に急激な都市化が進む中で、狭隘な道路と、ちょっと言葉は悪いですけれども、無秩序な住宅地が形成された結果、私の地元でも、とても緊急車両が入れないのではないかとか、災害時の避難確保ですとか、日照とか採光の問題とか、余り、どうなのかなと思っていますが、地元で聞いても様々な人がいらっしゃって、いや、車が入ってこれないからいいんだと、閑静な住宅だというような価値観を持たれている方も結構多

赤羽一嘉

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

その後の復旧作業によりまして、被災から約十九時間後には緊急車両通行、また四日後には一般車両通行確保しております。  被災した区間は今お話がありましたとおり暫定二車線ということでございまして、四車線であれば通行止めが更に早期に解除されたと考えられることから、本年三月、本区間における四車線化事業着手を決定したところでございます。  

吉岡幹夫

2021-03-30 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

具体的には、踏切遮断状況等につきまして鉄道事業者消防当局等との間で情報共有しておくことにより、緊急車両当該踏切を通過できるか、迂回する必要があるのかといった判断も適切に行うことができるものと考えております。  消防当局等との連携も含めて、管理方法現場において実際に適切に行われるよう、その実施状況を確認してまいりたいと考えております。

上原淳

2021-03-30 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

賛成の意見といたしましては、安全、安心なまちづくりに関するこの事業は将来世代に残る財産になる、県東部の拠点としてふさわしい沼津のまちづくりを推進し、にぎわいと活力ある都市へ成長させるため極めて重要である、渋滞が多く、緊急車両が停車してしまうこともあり、また歩道も狭いことから、早く鉄道を高架化して南北を自由に往来できるようにしてほしい、こういった御意見をいただいているとのことでございました。  

榊真一

2021-03-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

これにより緊急車両の大幅な迂回救急活動等支障を来したことを踏まえて、今回、災害時の管理方法を定めるべき踏切道指定制度を創設することで、管理方法を定めるべき踏切道を指定することとしております。  緊急輸送道路等鉄道が交差する踏切において、災害時に迂回をするのか優先的に開放するのか、その仕分をしているとお聞きをしております。

伊藤俊輔

2021-03-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

緊急輸送道路等の、そういう災害が起きたときの関連で、道路局長に改めて一つ聞きたいんですけれども、やはり、電柱道路に倒れて、それによって緊急車両が通れなくなるというようなことが度々ありました。古くは、阪神大震災なんかでもそういうことが起きていましたし、今でも、やはりまだ町に電柱がたくさんあります。  

井上英孝

2021-03-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

災害時の管理方法を定めるべき踏切道については、救急救命活動人流物流等への影響に鑑み、重要物流道路緊急輸送道路等にある踏切道のうち、立体交差を通る迂回に十分以上を要するものや、地域防災上、緊急車両等の通行が必要なもの等、災害時に優先的に開放すべき必要性緊急性の高いものを指定することを想定しておりまして、その旨を省令で定めることとしてございます。  

吉岡幹夫

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

吉岡政府参考人 高規格道路を始め幹線道路は、災害時に緊急物資輸送や迅速な避難活動などを担う重要なインフラであり、昨今、災害激甚化、頻発化する中で、四車線化された高規格道路や、高規格道路と並行する直轄国道などとのダブルネットワークが形成された区間において、災害時に速やかに緊急車両通行確保されるなど、災害に強い道路ネットワーク有用性を再認識したところです。  

吉岡幹夫

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

今、岡本委員からお話ございましたように、道路鉄道において利用者の方に大変御不便をおかけしてしまっておりますが、まず、常磐自動車道発生をいたしました大規模なのり面崩落につきまして、被災直後から土砂の撤去作業を鋭意行いまして、昨日の十八時に、片側車線での緊急車両通行確保したところでございます。

赤羽一嘉

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

災害発生時には、地方整備局等の管轄を越えた広域的な派遣も含め、被災市町村へ派遣したリエゾンによる情報収集や助言、排水ポンプ車による浸水排除道路啓開による緊急車両等の通行確保などの活動を実施しています。  今後とも、国土交通省の有する資源を最大限活用し、被災地に寄り添ったテックフォース活動に取り組んでまいります。

朝日健太郎

2020-07-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

現在は、緊急車両通行確保を目的に、八月上旬をめどに、この二百十九号と県道を組み合わせた一本の啓開ルート整備を進めておりますけれども、これまでに既に八割が通行可能になりました。中でも、通学路に指定されております西瀬橋については、仮橋設置を七月二十三日から現地で進めておりまして、おおむね二カ月程度で設置が完了する見込みになっております。  

池田豊人

2020-07-28 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

現在は、応急的に緊急車両などの通行確保するために、八月上旬を目途に国道二百十九号及び並行する県道、これを組み合わせて一本の啓開ルート整備を進めており、これまでに約八割が通行可能になってきたところでございます。また、通学路指定西瀬橋についても、仮橋の設置に七月二十三日から現地着手をしました。  

池田豊人

2020-07-16 第201回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

一ページ目の下にございますけれども、国道二百十九号線が通行止めとなって、迂回路がありませんので高速道路代替路として無料化できないか、タンクローリーがこの区間高速道路通行できないが通せるように手配いただけないか、そして、人吉インターチェンジ周辺交通整理をお願いできないか、最後に、人吉より南側の人吉球磨スマートインターが近くにあることから緊急車両についてはこういったところも活用できないか、そういうお

秋野公造

2020-07-16 第201回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

この点につきましても当初より要請をいただいたところでございまして、七月十日から、緊急車両を対象に、人吉インターチェンジの八代側の山江サービスエリア鹿児島側人吉球磨スマートインターチェンジ、ここを緊急車両出入り可能としまして、人吉インターチェンジ利用の分散を図ったところでございます。  

池田豊人

2020-07-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

緊急車両必要物資運搬車両はとまることのないように、引き続き支援をしていただきたい。  また、高速道の開通時のインターチェンジを中心に大渋滞が起こっておりまして、緊急車両が巻き込まれているので、警察による交通整理を迅速に行うことも要望しておきます。  さらに、国道が復旧されるまでは、地域住民高速道路代替道路として使うことになります。

江田康幸

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

両中学校とも優秀な教員の確保実験資材の更新といった共通する課題を抱えるとともに、劣悪な道路事情のため緊急車両が入ってこられず、生徒安全確保支障を来していたり、あるいは、通学時に女子生徒が暴行を受ける事件が多発しているため、早急な女子寮整備が求められているといった課題も伺いました。  次に、ウガンダ共和国についてです。  

太田房江

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、事故の発生もさることながら、災害時の緊急車両通行や医療などに係る救急車両通行にも大きな影響を与えております。  地域間格差を解消し、安全、安心な生活を確保するためにも、私の地元ののと里山海道片側車線自動車専用道路については早期複線化が望ましいと考えておりますが、国土交通省としての考え方を伺いたいと思います。

西田昭二

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

私、実際、災害に直面して、これは高速道路の山陽自動車道ですが、四車線であって、これはもうほぼ埋まってしまったところであったんですが、一車線、これをあけていただいて緊急車両を通していただいて、これが実際に命をつなぐ道路であったということを経験をいたしました。本当にNEXCOの皆さんに柔軟に対応していただいたところでありますが。せんだっても、広島呉道路、この四車線化が決まったところでございます。

新谷正義